キャンプ場に忘れ物が無い様に 2017年03月31日 ペグを打ってると横に刺さったペグ見た事ないですか? ありますよね、忘れない為と夜にけつまずかない様に反射材入りの糸が使われている物に交換。 それと余った赤いシリコンチュープもハメてみました。 このブログの人気記事 車中泊にはこれが要る BEPAL開封 100均モノでこんなん作りました NVAN改造、少しの事で激変 メスティンの鉄フタ 同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像 同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事 車中泊は暖かい料理で芯までほかほか。 (2025-03-28 19:27) 自分で作れるULギア MYGOを始めよう (2024-10-28 11:31) どちらを買う (2024-08-16 19:29) これ以上ない最高のコーヒーポット (2024-07-05 17:00) ST350 登山んで使える?。 (2024-06-28 19:13) アルストの風防どれ使ってる? (2024-06-14 19:56) ソロキャンプハイキング登山ジジイの日記手作り コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ